👆1200円。高っ‼︎
昨日一日蜂の巣を観察していたんですが
キンチョールをたくさんかけたせいか
蜂が一匹だけになっていた。
一匹で必死に巣をぐるぐる歩き回ってる姿を見たら、買ったバズーカジェットを使用できなかった。
ちょっと…様子見しよ。
我が家に何十年ぶりに戻ることになった時、
母と植えたダリア。
その思い出のダリアがすくすく育っている。
風水を参考に、玄関入り口で咲く赤のダリア。
…花終わりかけ。
じっくり観察できない庭。
やっぱり花は切り花で楽しもうと思う。
田舎より都会の方が、花はお洒落で安い気がする。
それは残念だ。
👆届いた防虫フィルター。
無茶苦茶、使いやすい
(交換日シールは残念ながらゴミ箱行き。シンプルにしてくれたらいいのに)
これ買った後知ったけど、100均にも防虫フィルターが売ってた。
800円の差か。痛いな。
👆穴という穴をこれで防いだ。
今朝見ると、まだ数匹虫が落ちていた。
数日経てば0になるらしいので観察していきたい。
さあ次はキッチンのでかい換気扇フードだ。